BLEACH(ブリーチ)のアニメが無料のVOD5選!全話無料で観れる?
BLEACH(ブリーチ)は2001年より週刊少年ジャンプで連載開始された人気作品。累計発行部数は国内9,000万部・全世界1億2,000万部で、世界中で愛されている作品と言っても過言ではないでしょう。
そして、BLEACH(ブリーチ)のアニメは各VODで配信しています。しかし、無料で視聴することはできるのか、どのVODがおすすめなのか気になるところです。
そこで今回は、アニメ「BLEACH(ブリーチ)」が無料のVOD5選を紹介します。全話無料で観れるかどうかも解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
出典:ORIGINAL COMIC - 映画BLEACH(ブリーチ)オフィシャルサイト
BLEACH(ブリーチ)のアニメは全話無料で視聴できる?
BLEACH(ブリーチ)のアニメを全話無料で楽しむ方法として無料トライアルの活用が挙げられます。無料トライアルとは、各VODにて試し使いができるよう設けられているサービスです。
トライアル期間はVODによって異なるため、事前に調査しておきましょう。
なお、いつまでも完全無料で視聴できるサービスは海賊版を扱う違法サイトの可能性が高いです。視聴者も著作権法に違反することから処罰の対象となり得るため、利用しないようにしましょう。
BLEACH(ブリーチ)のアニメを無料視聴できるVOD5選
U-NEXT

- 月額2,189円(税込)で見放題
- 映像だけでなく漫画も楽しめる
- 31日間の無料トライアルを提供
U-NEXTでは、アニメBLEACH(ブリーチ)全366話を配信しています。月額料金は2,189円(税込)で、見放題対象に含まれる230,000本以上の動画が見放題です。
そして、U-NEXTは映像だけでなく漫画を楽しめる点も特徴で、「観る」と「読む」が1つのサービスで叶います。BLEACH(ブリーチ)の漫画は全74巻配信されているため要チェックです。
同じ作品でも、アニメと漫画で違った楽しみ方ができます。なお、U-NEXTではBLEACH(ブリーチ)の実写映画版も配信中です。
また、31日間の無料トライアルを設けているため、事前に使い勝手の良さを把握した上で契約に進めます。ファミリーアカウントも4つまで作成できるため、一人あたり実質500円程度で利用可能です。
さらに、ダウンロード機能も付帯しているため、事前に端末へ取り込んでおくことで出先でも通信量を気にせず楽しめます。
総作品数※2022年9月時点 | 230,000本以上 |
---|---|
料金(税込) | 2,189円/月 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | 〇 |
出典:U-NEXT公式サイト
Hulu

- 月額1,026円(税込)で幅広いジャンルの作品が見放題
- 2週間の無料トライアルを実施中
- Huluオリジナル作品も配信
Huluは、月額1,026円(税込)で利用できるVODです。アニメ・ドラマ・バラエティなど、幅広いジャンルの作品をお手頃な料金で楽しめることは嬉しいポイントでしょう。
BLEACH(ブリーチ)は死神代行篇・尸魂界篇など全シーズンを配信しています。そして、スマートフォン・タブレット・PC・テレビなど、さまざまな機器で視聴可能です。
Huluでは2週間の無料トライアルを実施しています。事前に使い勝手の良さを確認できるため、いざ契約してから自分に合っていなかったという事態を防げるでしょう。
なお、Huluではドラマ・バラエティなどのオリジナル作品も配信しています。他の動画配信サービスでは観れない作品が多数揃っている点も魅力の1つです。
また、あらかじめ決まった配信スケジュールで動画を視聴できる「ライブTV」を提供しており、日米英のニュース・ドキュメンタリー・スポーツ・キッズ向けチャンネルが楽しめます。
総作品数※2022年9月時点 | 100,000本以上 |
---|---|
料金(税込) | 1,026円/月 |
無料トライアル期間 | 2週間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | × |
出典:Hulu公式サイト
dアニメストア
- NTTドコモが運営するアニメ専門サービス
- 初めての場合は初月無料で見放題
- 夏のポイントキャンペーンを開催中
dアニメストアは、NTTドコモが運営するアニメ専門動画配信サービスです。月額440円(税込)で4,800作品以上が見放題であることから、コストパフォーマンスに優れています。
初めてdアニメストアを利用する人に限り、初月無料で利用できるためお得です。なお、dアニメストアはドコモのケータイ以外を利用する人でも登録できます。
BLEACH(ブリーチ)のアニメは、死神代行消失篇や護廷十三隊進軍篇などを配信中です。また、サービス内ではBLEACH(ブリーチ)のグッズも購入できます。
登場する人気キャラクターのフィギュアやコミックスが購入できるため、併せてチェックしてみると良いでしょう。そして、現在夏のポイントキャンペーン※を開催してることも見逃せません。
キャンペーンでは動画を視聴するほど当たるポイント数が増えて、最大1年分相当の4,800ptが手に入ります。キャンペーンの参加方法はエントリーボタンをクリックして、期間中にアニメを観るだけです。
総作品数※2022年9月時点 | 4,800作品 |
---|---|
料金(税込) | 440円/月 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | × |
※:dアニメストア-最大4800ポイントが当たる!夏のポイントキャンペーン!(終了時期:2022年9月30日23時59分まで)
出典:dアニメストア公式サイト
dTV

- 月額550円(税込)でさまざまな作品を楽しめる
- 31日間の無料トライアルを実施
- マイスターチャレンジにより視聴するだけで会員ランクがアップ
dTVは、月額550円(税込)で映画・ドラマ・アニメ・音楽などが楽しめる映像配信サービスです。スマートフォン・パソコン・テレビなどで、どこでも動画を好きなだけ楽しめます。
配信作品は毎月追加・更新されるため、いつでも観たい作品に出会える点は嬉しいポイントです。そして、dTVでは31日間の無料トライアルを実施しています。
契約前のトライアルにより、使い勝手が良いかなどをチェックできることはメリットでしょう。そして無料トライアルで納得したうえで、サービスを利用できます。
そして、dTVではマイスターチャレンジという会員ランク制度を設けていることも特徴です。動画を視聴し続けるほどランクがアップし、マイスターになると毎月最大10,000ptがプレゼントされます。
さらに、レンタル10%割引クーポンも配布されるため、お得に作品を楽しめることは見逃せません。なお、ランクはスターター・ビギナー・レギュラー・マイスターの4つがあります。
総作品数※2022年9月時点 | 120,000作品 |
---|---|
料金(税込) | 550円/月 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | × |
出典:dTV公式サイト
Amazon Prime Video
- 料金は月間・年間プランから選択可能
- お得なプライム会員特典を用意
- 30日間の無料体験を実施
Amazon Prime Videoは、月額・年間の2種類からプランを選択可能です。なお、月間プランは500円(税込)、年間プランは4,900円(税込)で利用できます。
年間プランを選択する方が月間プランよりも1,100円お得です。そのため、長く利用することを想定している人は、年間プランを選ぶことをおすすめします。
Amazon Prime Videoでは、お得なプライム会員特典を提供していることも特徴です。対象の動画見放題だけでなく、Prime Readingで対象のKindle本が読み放題で楽しめます。
なお、30日間の無料体験を実施しているため、事前に使い勝手の良さを確認できることも嬉しいポイント。納得したうえで利用できることから、いざ契約してから使い勝手が良くないという事態を防止できます。
そして、PC・スマートフォン・タブレット・TVなど、さまざまな端末で楽しめるためライフスタイルに合わせやすいです。また、Amazon Primeでしか配信していないオリジナル作品も楽しめます。
総作品数※2022年9月時点 | 10,000作品以上 |
---|---|
料金(税込) | 550円/月 |
無料トライアル期間 | 30日間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | 〇 |
BLEACH(ブリーチ)のアニメを無料視聴できるVODの選び方
無料トライアル期間
利用するVODを選ぶ際は、それぞれで提供されているトライアル期間をチェックしましょう。トライアル期間中は無料でサービスを利用できるため、コストをかけずに楽しめます。
トライアル期間は、2週間~31日間に設定しているサービスが多いです。期間中のキャンセルは自由であるため、とりあえず使ってみたい人にもおすすめです。
ただし、無料トライアルが終了すると自動で月額料金プランへ切り替わることには注意しましょう。
配信作品・ジャンル数
各VODで、取り扱っている作品やジャンル数は異なります。ジャンル・作品数は好みに合う作品をいかに楽しめるかに関わってくるため、主なVODの配信作品数と取り扱いジャンルを以下にまとめました。
VOD名 | 作品数・ジャンル |
---|---|
U-NEXT |
|
Hulu |
|
dアニメストア |
|
dTV |
|
Amazon Prime Video |
|
なお、無料トライアル期間であれば対象作品を見放題で楽しめるため、気軽にチェックできます。
サービスの充実度・機能性
利用するVODを選ぶうえで使いやすさは重要です。使いやすくなければ、日々ストレスが溜まると言っても過言ではないため、以下のような機能面を含めたサービス内容を意識しましょう。
- ダウンロード機能
- お気に入り機能
- 対応端末
- 書籍の配信有無
ダウンロード機能に対応していれば、事前に観たい作品を端末へ取り込んでおくことで、出先でも通信量を気にせず楽しめます。さらに、電波状況に左右されない点も魅力です。
お気に入り機能を活用することで、後で観たい作品や配信開始前の作品をリストアップできます。また、自分だけのお気に入りリストを作成可能です。
そして、対応端末もチェックしておきましょう。スマートフォン・タブレット・PCなど多くの端末が使えると、さまざまなシーンで動画を視聴できます。
VODによっては書籍を配信している場合も少なくありません。例えば、U-NEXTではBLEACH(ブリーチ)の漫画も扱っているため、観る・読むを1つのサービス内で楽しむことが可能です。
BLEACH(ブリーチ)のアニメはオリジナルストーリーが多い
BLEACH(ブリーチ)のアニメは、オリジナルストーリーが多く配信されています。主なオリジナルストーリーを以下表にまとめているため、漫画との違いを確かめておくこともおすすめです。
アニメオリジナルストーリー | 話数 |
---|---|
バウント編 | 64話〜91話 |
バウント尸魂界・強襲篇 | 92話~109話 |
日番谷先遣隊奮闘記 | 128話~137話 |
メノスの森篇 | 147話~149話 |
新隊長天貝篇 | 168話~189話・204話~205話 |
斬魄刀異聞篇 | 230話~255話・256話~265話 |
オリジナルストーリーは通常のアニメに含まれているため、話数ごとに楽しめます。なお、オリジナルストーリーは今後も配信される可能性があるため見逃せません。
BLEACH(ブリーチ)の最新アニメシリーズは2022年10月放映開始予定
2022年10月10日24時より最新作である「BLEACH 千年血戦篇」がテレビ東京系列ほかにて放送開始予定です。
- テレビ東京系列・BSテレ東:10月10日より毎週月曜24時~
- 仙台放送:10月10日より毎週月曜25時30分~
- 新潟放送:10月11日より毎週火曜25時30分~
- 広島テレビ:10月11日より毎週火曜25時29分~
千年血戦篇は、原作コミックスの中でも最終決戦に位置づけられる注目の部分です。護廷十三隊+0番隊が総動員となり、最強の敵と激戦を繰り広げます。
テレビ放送が開始されるまでの間に、各VODでこれまでを観ておくとより物語を理解しやすいでしょう。
そのため、千年血戦篇が始まる前に無料トライアルを活用して、アニメをチェックすることをおすすめします。また、アニメ公式サイトでは、予告プロモーションビデオが公開されているので要チェックです。
BLEACH(ブリーチ)のあらすじ
主人公は、高校生「黒崎一護」は学生でありながら、幽霊が見えるという特殊な能力を持っています。そんなある日、突然現れた死神・朽木ルキアに死神の力を譲渡されるのです。
死神の力を身に付けた一護は、虚(ホロウ)と言われる化け物の退治を請け負うことに。そして、死神の世界である「尸魂界」と現代を行き来することになります。
一護は他の死神たちからもその力を認められ、さまざまな敵と共闘することに。そのなかで、一護は今は亡き母親・そしてともに暮らす父親の秘密を知ります。
いつしか親友となったルキア、そして自分が暮らす街である空座町や仲間たちを守るために鍛錬に励む一護。果たして、死神代行として世界を闇から救えるのでしょうか。
まとめ
この記事では、アニメ「BLEACH(ブリーチ)」が無料のVOD5選を紹介しました。
各VODでは、BLEACH(ブリーチ)のアニメをはじめ映画を配信している場合もあります。また、サービスによっては漫画も提供しており、観ると読むを同時に楽しめるでしょう。
利用するVODを選ぶ際は、無料トライアル期間の長さや配信作品・ジャンル数を比較することがおすすめです。また、充実した機能やサービスの使いやすさも重要と言えます。