漫画bankは閉鎖して使えない?閲覧するリスクや代わりのサービスを解説
「漫画bankは閉鎖されて使えないの?」「漫画bankと同じように漫画を無料で読めるサイトはある?」あなたはこのような疑問を抱えていませんか?
漫画bankは、多数の漫画を無料で読めるサイトです。人気作品も無料で読めることから、一定の利用者を獲得していました。
この記事では漫画bankの状況や、代わりとなるサイトについて解説します。
漫画bankは閉鎖され使えない!大手出版社の情報開示請求が理由
漫画bankは、2021年11月4日に閉鎖されました。集英社・講談社・などの大手出版社4社が、漫画bankの運営者に情報開示請求をしたためです。※1
情報開示されると住所も特定され、著作権法違反である運営者は逮捕されてしまいます。運営者は警察から逃れるため、サイトを閉鎖したと見られます。
実際に運営者は海外に逃亡していましたが、中国で行政処分を受けています。※1運営者が逮捕された以上、今後漫画bankが再開することはないでしょう。
参照:「漫画bank」運営者、中国重慶市で行政処罰--2082億円相当がタダ読み
「漫画bank」とは数多くの漫画を無料で読める違法サイト
漫画bankは、多数の漫画を無料で読めるサイトです。公式サービスではないため、公開されている漫画は全て違法アップロードされたものです。
人気作品も無料で読めるため、一部のネットユーザーの間で話題に。読みたい作品に簡単にアクセスできるサイトの利便性も人気のポイントでした。
漫画作品の無断アップロードは著作権法で禁じられているため、漫画bankは違法なサイトです。2022年12月現在は閉鎖されており、利用できなくなっています。
なお後述しますが、漫画bankのようなサイトは閲覧するだけでもリスクがあり危険です。もし同じようなサイトを見つけても、利用しないようにしましょう。
漫画bankの後継サイトも続々閉鎖中
漫画bankと同じように、漫画を違法アップロードし無料公開しているサイトは複数あります。しかし類似サイトも、続々閉鎖し利用できなくなっています。
類似サイトの閉鎖は、漫画bankと同じく出版社が情報開示を求めたこと、著作権法違反の申し立てを申告したなどが理由です。
後述しますが、漫画の違法アップロードは運営者にはとって利点もあるため、今後も漫画bankと同じようなサイトが登場していくと考えられます。
漫画bankの代わりに漫画を無料・お得に読めるアプリ
漫画をお得に読みたいなら、違法サイトではなく公式サービスを利用しましょう。全巻無料とはいきませんが、一部無料・割引価格で漫画を読めます。おすすめサービスを7つ紹介します。
1. コミックシーモア〜無料会員登録で70%OFFクーポン配布!
- 取り扱い作品が102万冊以上と豊富!
- 無料で読める漫画も18,000冊以上!
- 無料会員登録で70%OFFクーポンがもらえる!
コミックシーモアは、日本最大級の電子書籍サイトです。取り扱い数は102万冊以上で、サイト名の通り漫画作品も豊富となっています。
無料で読める漫画作品も多く、その数は18,000冊以上です。気になる作品を無料で読み、面白かったものを購入するという使い方もできます。
コミックシーモアでは、初めての無料会員登録時に70%OFFクーポンが配布されます。どの作品にも使えるため、人気作や気になっている作品を安く購入可能です。
基本情報
配信作品数 | 102万冊以上 |
---|---|
無料作品数 | 18,000冊以上 |
配信ジャンル |
|
有料メニュー |
|
クーポン・キャンペーン |
|
おすすめ作品 |
|
出典:コミックシーモア
2. ebookjapan〜初回登録で最大6巻分が70%OFF!
- 漫画を中心に10,000作品以上を配信!
- 初回登録時に最大6冊70%OFFになるクーポンをもらえる!
- Yahoo!プレミアム会員は還元率が増加!
ebookjapanは、人生に、漫画を」というキャッチコピーの通り、漫画を中心に配信しています。配信作品数は、10,000以上と日本最大級です。
初回登録時には、最大6冊が70%OFFになるクーポンをもらえます。有効期限が60日と決まっているため、失効し無駄にならないよう注意が必要です。
またebookjapanは、Yahoo!プレミアム会員の人は「コミックフライデー」というキャンペーンで還元率が増加します。
通常はPayPay残高からの購入で最大16%の還元率ですが、Yahoo!プレミアム会員だと最大20%となるのです。
基本情報
配信作品数 | 10,000作品以上 |
---|---|
無料作品数 | 5,000冊以上 |
配信ジャンル |
|
有料メニュー | 都度購入のみ(有料メニューなし) |
クーポン・キャンペーン |
|
おすすめ作品 |
|
出典:ebookjapan
3. まんが王国〜毎日最大50%還元を受けられる!
- 先行配信している漫画作品が多数!
- 不定期でお得なキャンペーン・セールを開催!
- 毎日最大50%の還元を受けられる!
まんが王国はその名の通り、漫画作品の配信に特化した電子書籍サイトです。まんが王国だけが先行配信している漫画作品も多数です。
先行配信には、ドラマ化された『リコカツ』や漫画広告で話題の『葬偽人』などの人気作品が含まれています。
またまんが王国では「ポイント購入100pt増量」や「最大25%ポイントバックキャンペーン」などのキャンペーン・セールを不定期に開催。
開催時期を逃さず活用すれば、漫画を安く購入し読んでいけます。
基本情報
配信作品数 | 10万作品以上 |
---|---|
無料作品数 | 3,000冊以上 |
配信ジャンル |
|
有料メニュー |
|
クーポン・キャンペーン |
|
おすすめ作品 |
|
出典:まんが王国
4. Amebaマンガ〜新規登録で「100冊40%OFFクーポン」をもらえる!
- 無料作品が4,000作以上!
- 新規登録で「100冊40%OFFクーポン」をもらえる!
- 対象作品の無料開放や割引クーポンの配布が豊富!
Amebaマンガでは40万冊以上の作品を取り扱っており、そのうち4,000作以上が無料で配信されています。『宇宙兄弟』や『血の轍』などの人気作品も無料です。
Amebaマンガに新規登録すると「100冊40%OFFクーポン」が配布されます。100冊もの割引は、他の電子書籍サイトにはありません。
ただ「100冊40%OFFクーポン」を使えるのは1回だけで、複数回に分けて100冊分使うことはできません。無駄がないよう、できる限りまとめ買いで使用すると良いでしょう。
基本情報
配信作品数 | 40万冊以上 |
---|---|
無料作品数 | 4,000冊以上 |
配信ジャンル |
|
有料メニュー |
月額プラン(330〜33,000円) |
クーポン・キャンペーン |
|
おすすめ作品 |
|
出典:Amebaマンガ
5. コミック.jp〜無料漫画が2,000冊以上!
- 2,000冊以上の漫画が無料!
- ダウンロードしてオフラインで読むことも可能!
- 30日間の無料おためし期間あり!
コミック.jpは、漫画の品揃えが日本最大級の電子書籍サイトです。35万冊以上を配信しており、そのうち2万作以上が無料で読めます。
ジャンルも少年漫画からオトナ向け作品まで幅広く、好みの作品を見つけやすくなっています。
コミック.jpで購入した漫画は、ダウンロードすることも可能です。ダウンロードしておけばオフラインでも読めるため、データ容量を気にせず漫画を楽しめます。
基本情報
配信作品数 | 35万冊以上 |
---|---|
無料作品数 | 2万作品以上 |
配信ジャンル |
|
有料メニュー |
月額コース(1,100円) |
クーポン・キャンペーン |
|
おすすめ作品 |
|
※出典:コミック.jp
6. DMMブックス〜初回購入は70%OFF!
- オトナ向け作品の取り扱いが多数!
- 初回購入が70%OFF!
- お得なキャンペーンやスーパーセールで安く購入できる!
DMMブックスは、成人向け作品を取り扱うFANZAと連携しています。そのためオトナ向け作品の取り扱いが多数です。
もちろんオトナ向け以外の漫画も豊富で『呪術廻戦』や『SPY×FAMILY』などの人気作も読めます。
さらにDMMブックスの初回購入は70%OFFになるため、読みたい作品を通常より安く購入可能です。
基本情報
配信作品数 | 39万冊以上 |
---|---|
無料作品数 | 9,517以上 |
配信ジャンル |
|
有料メニュー |
都度購入のみ |
クーポン・キャンペーン |
|
おすすめ作品 |
|
出典:DMMブックス
7. いつでも書店〜毎日更新される無料漫画が豊富!
- 1ヵ月の無料期間がある!
- 「特集ページ」で面白い漫画を探せる!
- 漫画以外の電子書籍も安く購入できる!
いつでも書店は、2012年から運営されている電子書店です。月額プランに加入することで毎月ポイントが付与され、漫画を安く購入できます。
月額プランは月550円からですが、いつでも書店は初月無料で利用できます。ポイントで漫画を購入できるため非常にお得です。
プランによっては最大2,000円分のポイントがボーナスとして付与されるため、普通に漫画を購入するよりも安くなります。
基本情報
配信作品数 | 非公開 |
---|---|
無料作品数 | 非公開 |
配信ジャンル |
|
有料メニュー | 月額プラン380〜5,000円 (最大2,500円分のポイントボーナスあり) |
クーポン・キャンペーン |
|
おすすめ作品 |
|
出典:いつでも書店
漫画bankのような違法サイト閲覧による3つのリスク
漫画bankのような違法サイトの閲覧には、以下のリスクがあります。
- コンピュータウイルス感染
- フィッシング詐欺
- 著作権法違反による刑罰
1. コンピュータウイルス感染
漫画bankのような違法漫画サイトには、コンピュータウイルスが仕込まれている恐れがあります。もし感染してしまうと、以下のような事態になります。
- SNSを乗っ取られる
- 個人情報を抜き取られる
- 感染したデバイスが使えなくなる
数百円〜数千円の漫画代を節約するために、数万円のスマホやPCが使えなくなったり個人情報を取られるのは、あまりに意味のない行為ですよね。
ウイルス感染したくなければ、発生源である違法漫画サイトには一瞬たりともアクセスしないのが最も安全です。
2. フィッシング詐欺
漫画bankの閲覧により、フィッシング詐欺にあうリスクもあります。具体的には、セキュリティソフトのMcAfeeを装い「ウイルスに感染した」という詐欺広告を表示する手法です。
詐欺だと気づかず広告をクリックしてしまうと、ウイルスに感染します。表示されただけなら、まず感染はしていないため問題ありません。
「クリックしなければ問題ない」と思うかもしれませんが、前述したように違法漫画サイトは閲覧するだけでウイルス感染のリスクがあるため危険です。
違法漫画サイトを閲覧しないことは、フィッシング詐欺を避けることにもつながります。
3. 著作権違法による刑罰
違法漫画サイトを閲覧しているだけでも違法ダウンロードを疑われ、著作権法違反の刑罰を受けるかもしれません。著作権法では違反なのは、違法アップロードとダウンロードです。
閲覧だけなら問題ないように思えますが、サイトから強制的にダウンロードさせられ結果的に著作権違法になる恐れもあります。
もし著作権違法で摘発されると、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはこの両方が課せられます。
まとめ
漫画bankは違法サイトであるため、大手出版社からの情報開示請求を受け閉鎖しました。そのため、漫画bankでは漫画を無料で読めません。
漫画bankの類似サイトは複数ありますが、ほとんどのサイトが閉鎖となり利用できなくなっています。
そもそも漫画を無料で読めるサイトはどれも違法で、コンピュータウイルス感染や著作権違法の刑罰などの危険があります。
公式サービスでも一部であれば無料、または割引価格で読む方法があります。危険な違法サイトを使うのではなく、公式サービスを通して漫画をお得に楽しみましょう。