プリキュアの映画が観れるおすすめVOD4選!映画の情報も紹介します
プリキュアは、女の子向けのアニメです。テレビ放送がされているため、家族で一緒に楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。そして、VODではアニメ映画が配信されています。
しかし、今では多くのVODがあるため、どれを選べば良いかわからないという不安を抱えている人も少なくないでしょう。また、無料で観れるかどうかも気になるところです。
そこで今回は、プリキュアの映画が観れるおすすめVOD4選を紹介します。また、配信中の作品を無料で観る方法や映画情報なども解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
プリキュアの映画は大きく2種類に分けられる
プリキュアの映画は、通常映画とオールスターズの2つに分けられます。通常版はアニメ作品に沿って作られたもので、オールスターズは歴代のキャラクターが登場するという内容です。
歴代の通常映画とオールスターズの公開日・タイトルを以下表にまとめているため、プリキュアの映画を視聴する際にはチェックしておくことをおすすめします。
プリキュアの歴代映画一覧
公開日 | タイトル |
---|---|
2005年4月16日 | 映画 ふたりはプリキュア Max Heart |
2005年12月10日 | 映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち |
2006年12月9日 | 映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪! |
2007年11月10日 | 映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険! |
2008年11月8日 | 映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ |
2009年10月31日 | 映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!? |
2010年10月30日 | 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? |
2011年10月29日 | 映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪ |
2012年10月27日 | 映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ! |
2013年10月26日 | 映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス |
2014年10月11日 | 映画 ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ |
2015年10月31日 | 映画 Go!プリンセスプリキュアGo!Go!!豪華3本立て!!! |
2016年10月29日 | 映画 魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!キュアミラクルとモフルンの魔法レッスン! |
2017年10月28日 | 映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ! |
2019年10月19日 | 映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて |
通常映画は、ほぼ1年おきに秋から冬の時期にかけて上映されていました。しかし、2019年以降は新作が公開されておらず、2022年9月22日公開の最新作に期待が寄せられています。
プリキュアオールスターズの歴代映画一覧
公開日 | タイトル |
---|---|
2009年3月20日 | 映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! |
2010年3月20日 | 映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! |
2011年3月19日 | 映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花 |
2012年3月17日 | 映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち |
2013年3月16日 | 映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち |
2014年3月15日 | 映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち |
2015年3月14日 | 映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪ |
2016年3月19日 | 映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法! |
2017年3月18日 | 映画 プリキュアドリームスターズ! |
2018年3月17日 | 映画 プリキュアスーパースターズ! |
2018年10月27日 | 映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ |
2019年3月16日 | 映画 プリキュアミラクルユニバース |
2020年3月20日 | 映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日 |
オールスターズの映画に関しても、およそ1年おきに公開されていることが分かります。2020年以降の映画公開はないため、今後の情報をチェックしておきましょう。
プリキュアの映画を無料で観る方法はある?
プリキュアの映画を無料で視聴するにあたって、無料トライアルの活用が挙げられます。各VODでは一定期間無料で利用できるトライアル期間を設けているのです。
基本的にトライアル期間は、本契約をしているときと同様の使い方ができます。コストをかけずに作品を視聴できるため、トライアル期間を活用しましょう。
なお、完全無料で期間の縛りなく視聴できる場合は違法サイトの可能性が極めて高いです。違法サイトは海賊版を扱っているため、著作権法に違反しています。
そのため、運営者だけでなく動画を視聴した人も処罰を受ける場合があるのです。さらに、使用端末がウイルスに感染して個人情報の漏洩に繋がる恐れも考えられます。
プリキュアの映画を視聴できるおすすめVOD4選
U-NEXT

- プリキュアの映画を数多く配信中
- 無料トライアルが31日間と長い
- 映像だけでなく漫画も楽しめる
U-NEXTは、月額2,189円(税込)で230,000本以上が見放題となるサービスです。なお、プリキュアの映画は多くの種類を配信しています。
無料トライアル期間は31日間設けられていることから、事前に使い勝手の良さを把握したうえで契約が可能です。そのため、使い始めてから自分に合っていないというリスクを軽減できます。
U-NEXTではファミリーアカウントを4つまで作成できます。そのため、家族で利用すると一人あたり実質500円程度できることは嬉しいポイントです。
そして、U-NEXTの特徴として「観る」と「読む」の両方を楽しめる点が挙げられます。アニメだけでなく漫画も配信しているため、原作とアニメ作品で違った楽しみ方ができるでしょう。
そして、ダウンロード機能により、事前にWi-Fi環境下で作品を端末に保存しておくことで通信料の心配がありません。外出先で視聴する際は、電波状況にも左右されないためストレスフリーです。
総作品数※2022年9月時点 | 230,000本以上 |
---|---|
料金(税込) | 2,189円/月 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | 〇 |
出典:U-NEXT公式サイト
Hulu

- 2週間の無料トライアル以降は月額1,026円(税込)で見放題
- Huluならではのコンテンツを楽しめる
- さまざまな機器に対応
Huluでは、2週間の無料トライアルを実施中しています。無料期間中は人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなど、さまざまな作品が見放題であることは嬉しいポイントです。
プリキュアの映画についても数多く配信されているため、お子さまと一緒に楽しめるでしょう。また、プリキュアのアニメ・コンサートもラインナップに含まれているため要チェックです。
Huluでは100,000本以上の動画を配信しています。中には、Huluオリジナル作品も含まれているため、他のVODと違った楽しみがある点は見逃せません。
また、決まった配信スケジュールで動画を楽しめる「ライブTV」も提供しています。ライブTVでは、日米英のニュース・ドキュメンタリー・スポーツ・キッズ向けなどのチャンネルを楽しむことが可能です。
そして、さまざまな機器で楽しめる点もHuluの魅力と言えます。テレビ・メディアプレーヤー・スマートフォン・タブレット・パソコンなど、シーンに合わせて利用できることも特徴の1つです。
総作品数※2022年9月時点 | 100,000本以上 |
---|---|
料金(税込) | 1,026円/月 |
無料トライアル期間 | 2週間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | × |
出典:Hulu公式サイト
dアニメストア
- 月額440円(税込)で利用できる
- 初めて利用する人は初月無料
- アニメのグッズも購入可能
dアニメストアは、ドコモが運営するアニメ専門の動画配信サービスです。月額440円(税込)という価格で4,800作品以上を楽しめるため、コストパフォーマンスに優れています。
プリキュアに関しては映画も充実していることに加えて、アニメも配信中です。充実のラインナップであるため、思う存分プリキュアを楽しめるサービスと言っても過言ではありません。
dアニメストアは、初めて利用する人に限り31日間の無料トライアル期間を提供しています。つまり、初月無料で利用できるため大変お得です。
独占作品・最速配信作品も扱っているため、一早くチェックしたい人は活用してみることをおすすめします。特にアニメ好きにとってはメリットを感じられるでしょう。
また、プリキュア関連のグッズを扱っている点も特徴です。アクリルスタンドなどの映画関連グッズが購入できるため、プリキュアの映画を見た後でも楽しめるサービスと言えます。
総作品数※2022年9月時点 | 4,800作品 |
---|---|
料金(税込) | 440円/月 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | × |
出典:dアニメストア公式サイト
Amazon Prime Video
- 月間・年間プランから選択可能
- プライム会員特典を提供
- Amazon Prime Videoオリジナル作品も楽しめる
Amazon Prime Videoの料金プランは、月間500円(税込)あるいは年間4,900円(税込)のプランから選択できます。なお、年間プランの方が月間プランよりも1,100円お得です。
Amazon Prime Videoでは30日間の無料体験期間を提供しています。事前に使い勝手を知れるため、いざ契約をしてからサービス内容が自分に合っていないという事態を防げることはメリットです。
Amazon Prime Videoの利用で、お得なプライム会員特典も受けられます。もちろん、無料体験期間中もプライム会員特典を受けられるため、最大限活用しましょう。
主な特典内容は、対象の映画・TV番組・アニメが見放題、お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題などです。プリキュアの映画も数多く配信されているため、サービスを思う存分楽しめます。
なお、配信されている動画はPC・スマートフォン・タブレットだけでなく、テレビの大画面でも視聴可能です。オリジナル作品も多数配信されているため、長期間利用でも飽きずに続けられます。
総作品数※2022年9月時点 | 10,000作品以上 |
---|---|
料金(税込) | 550円/月 |
無料トライアル期間 | 30日間 |
ダウンロード再生 | 〇 |
複数端末同時視聴 | 〇 |
プリキュアの映画を視聴できるVODの選び方
作品数で選ぶ
どれだけの作品を扱っているかは、VOD選びをするうえで極めて重要です。プリキュアの配信本数も重要ですが、他の作品も楽しむために総配信数もチェックしておきましょう。
また、配信されている索引のジャンル数が幅広いと好みの作品に出会える可能性に期待できるため、ジャンルもあわせて確認しておくことをおすすめします。
機能・使いやすさで選ぶ
VODを快適に使うためには、付帯している機能や使い勝手の良さも重視したいポイントです。主な機能として、ダウンロード機能の有無は必須と言っても過言ではありません。
事前に作品をダウンロードしておくことで、通信量の心配なく視聴できます。また、電波に左右されないため出先でも気軽に楽しみやすいです。
そして、作品の検索しやすさも使い勝手という面において重要です。絞り込みがかけやすいと目当ての作品を見つけやすいため、トライアル期間を活用して使い勝手を試しましょう。
対応端末で選ぶ
VODを視聴するにあたって、対応端末のチェックも欠かせません。基本的にVODは、スマートフォン・タブレット・パソコン・テレビなどに対応しています。
しかし、中にはゲーム機やメディアプレーヤーなど、さまざまな機器にて試聴できるものがあるため要チェックです。幅広く対応していることで、ライフスタイルに合わせやすいでしょう。
料金で選ぶ
利用するVODを選ぶ際には月額料金を比較することもおすすめです。月額料金は数百円~数千円とVODにより料金は異なりますが、一概に安ければ良い訳ではありません。
作品数・ジャンル・機能面など、トータル的にコストが見合っているかを判断しましょう。
また、VODの中には料金は高めの設定でも、漫画を取り扱っているなどサービスが充実しているものは少なくありません。
決済方法で選ぶ
月額料金や個別で作品を購入する際の支払い方法についてもチェックしておきましょう。主な決済手段としては、クレジットカード・携帯払い・PayPay・LINE Payなどがあります。
支払い方法が多いとライフスタイルに合わせやすいため、サービス自体の使い勝手の良さに繋がるでしょう。
プリキュアの見どころ
プリキュアの見どころは、何と言っても明るく可愛いキャラクターたちです。観ているだけで心が弾むシーンは、シリーズの各作品でも垣間見れます。
プリキュア作品はバトルアクションも見どころの1つです。さらに、感動系のエピソードがある点も注目したいポイントと言えるでしょう。
また、作品内にはいくつもの名セリフが登場します。胸が震える部分と笑顔になるシーンがいくつも登場する濃い内容は、プリキュアの醍醐味と言っても過言ではありません。
まとめ
この記事では、プリキュアの映画が観れるおすすめVOD4選を紹介ししました。
各VODで配信されているプリキュアの映画は異なる場合があるため、事前に確認しておくことが重要です。また、映画以外にアニメ作品が配信されているケースは多いため、あわせてチェックしておきましょう。
プリキュアの映画作品を無料で観る方法としては、トライアル期間の活用が挙げられます。その間に、サービス内容が自身に合っているかを確認できることも無料トライアルのメリットです。