1. ゴマブックス ポータルサイト
  2. 電子書籍
  3. 健康・ダイエット
  4. 誰でもできる波動ダイエット シンプルで簡単な究極のダイエット法

誰でもできる波動ダイエット シンプルで簡単な究極のダイエット法

誰でもできる波動ダイエット シンプルで簡単な究極のダイエット法

著者浜本 哲治
発行日2013-06-10

ご購入はこちらから

  • amazonで購入
  • iBooksで購入
  • Google playで購入
  • 楽天koboで購入

商品説明


目次

はじめに

1.人間の身体の基本的なメカニズム
(1) 人間の身体は、何から出来ているか?
(2) 細胞は何から造られるのか?
(3) 栄養素はどうやって摂るのか?
(4) 細胞は常に入れ替わっている
(5) 身体は、本来自然に美しく・健康になるようになってる
(6) 人間の身体の状態は体質ではなく、習慣です
(7) 寝る時間帯で、身体の状態は変わってきます
(8) 身体に必要のないものを入れると、身体の栄養素が減る
(9) 脂肪が蓄積するメカニズムとは
(10) 1日1食、2食ではダイエットは絶対に成功しません
(11) 主食を入れない食事は食事回数にカウントされない
(12) ダイエットのための主食はご飯がいい
(13) 脳の1日の消費カロリーを知ってますか?
(14) 脳のエネルギーに脂肪が使われることはありません
(15) 脳の働きを損なわないことが大切
(16) 朝食がなぜ大切なのか
(17) 人間の脳はストレスには極端に弱い
(18) 基礎代謝について
(19) 理想的な体重の減り方とは

2.習慣を簡単に変える方法
(1) 人間は習慣に支配されている
(2) 知ることと出来ることは別物
(3) 習慣を変えることには大きなエネルギーが必要になります
(4) 3-7の法則
(5) うまくいかなくてもいいんです
(6) 思考習慣にも応用できます

3.毎日のデータ記録の準備、習慣化

4.夢(目標)と期限を設定すること

5.毎日お水を2リットル以上飲むことの習慣化
(1)「水」は人間の心と身体の健康に、最も大切なものです
(2)「水道の水」が実は身体に大きなダメージを与えているんです
(3) 日本の「水道の水」の塩素は仕方のないことなんです
(4) 実は塩素より怖いものがあるんです
(5) トリハロメタンなど
(6) ダイオキシン
(7) 農薬
(8) アスベスト
(9) 放射性物質
(10) 水は身体の60%を構成しています
(11) 血液をサラサラにします
(12) 基礎代謝を上げる効果があります
(13) 食欲が低下します
(14) 便通がよくなります
(15)「安全な水」を確保するには
(16) 水道水の煮沸
(17) ミネラルウォーター
(18) 天然の湧き水
(19) 浄水器
(20) 原発事故で、自己防衛は難しくなってきた

6.毎日の波動トレーニングの習慣化
(1) 波動って何だ?
□  世の中のものはすべて波動なんです
□  言葉や思いも波動である。
□  意識力を最大に活用することが波動トレーニングです

(2) なぜ波動トレーニングが有効なのか?
□  なぜ波動トレーニングがダイエットに有効なのか?
□  インナーマッスルとアウターマッスルは同時には鍛えられないんです
□  インナーマッスルの威力
□  波動トレーニングは同時にアプローチ出来るトレーニングである
□  簡単なトレーニングを続けていくだけ
□  健康づくりにももってこいの波動トレーニング

(3) 波動トレーニング
□  波動トレーニングの誕生
□  インナーマッスルとアウターマッスル
□  波動トレーニングのやり方
□  力を入れて、抜く
□  ゆっくりやること
□  呼吸を止めないこと
□  意識を向けること
□  あらゆる部位にアプローチ
□  あらゆる場所、体勢でアプローチ
□  どのくらいのセット数やればいいのか?
□  波動トレーニングの副次的効果
□  お年寄りや寝たきりの方のお役にも立てます

7.食事パターンの完成と習慣化
(1) 食べて美しくなる食事方法とは
□  食べて痩せる、健康的に美しくなる食事の摂り方
□  食事は楽しく、ゆっくりと が基本です
□  食事は3食きっちり食べましょう
□  ダイエット成功の食事パターンは
□  食事パターンを変える方法は
□  ダイエット成功の食事のコツは

(2) お酒はダイエットの大敵ではありません
□  お酒そのもので太ることはありません
□  お酒を飲むと太る身体のメカニズム
□  お酒と一緒に食べるものが、脂肪の大きな原因です
□  ただし、強いストレスは禁物です
□  毎晩の晩酌より、たまに飲む大酒の方がいい
□  食事の回数を減らさないこと、朝食で調節しないこと

8.薬、サプリメントの取捨選択と習慣化
(1) 薬が身体に与える影響を正しく知ってください
□  薬が病気を治してくれることはない
□  薬には必ず副作用があります
□  薬はあくまでも松葉杖の役割しかしない
□  人間の身体のメカニズム
□  薬が身体の中に入ることによって
□  薬が与える身体へのダメージ

(2) 安易にサプリメントに頼るのはやめましょう
□  天然素材のサプリメントはほとんどない
□  天然素材のサプリメントとは
□  合成のサプリメントは薬と同じ

9.栄養バランスを考えた食事の習慣化
(1) 身体に必要な栄養素とは
□  健康やダイエットのために必要な栄養素とは
□  炭水化物、脂質も細胞を作るために必要なもの
□ 「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」で細胞は作られる
□  繊維質だけで、体重が驚くほど落ちることもあります
□  人間の生命力は、立て板で出来た桶のようなもの
□  栄養バランスが崩れることによって様々な症状が続きます

10.睡眠時間帯の習慣化
(1) 寝ている間に痩せる身体のメカニズムとは
□  寝ている間にダイエットが出来る
□  寒い季節こそダイエットに最適! 寝る時は出来るだけ薄着で
□  寒くて薄着にはなれない
□  夏の暑い季節に、冬の過ごし方でダイエット効果が高まる
□  睡眠時間は22時~2時がゴールデンタイム

 

 

著者情報】

浜本哲治(はまもと・てつじ)

大分舞鶴高校、早稲田大学卒。パーソナルトレーナー、自然農法家。

現在は、自然や人間の身体や脳について日々研究している。

登録タグ:

ピックアップ書籍情報

FIRE
戦略
キック
キャリアデザイン
DaiGoオーディブル

イメージキーワードで書籍を探す

  •  

イメージ電子書籍
ジャンルで探す

電子書籍の一覧